それにしては写真についての説明がほとんどなかったのは、写真ブログとしてどうかと思い、少し書いてみようかと思います。
今使っている機材は、Nikon D610というカメラで、最近は35mm F2 の単焦点レンズをよく使います。
フルサイズ機としてはどちらかと入門者向けの雰囲気はありますが、コンパクトさ(それでもずいぶん大きい)と値段の安さで選びました。いったい何枚撮ったのだろうかと思うほど使っています。
レンズも他に数本ありますが、写真好きとしてはあまり充実しているとは言い難い状況です。
ちなみに、本気の山に行くときは軽くしたいので、コンパクトデジカメの Nikon coolpix P310 を愛用。今はNikonもコンパクトデジカメをほとんど発売していませんが、このカメラは驚くほど良く撮れます。
最近は冬山で液晶画面が凍って黒くなったり(気付いたら直っていた)、電池カバーの樹脂が折れ曲がったり(これは無理やり手で伸ばした)と、いよいよ使い収めかと思うことも多いですが、何とか大事に使っています。
いずれも生産終了してからずいぶん経つものばかりですが、結局写真の出来は構図と露出のコントロールがキモだと信じて使っています。
----------------------------------------
Shot with the D610 and Micro NIKKOR 60mm f/2.8