2日間とも快晴で、登っているときは暑いぐらい。
岩質は良く、素晴らしいクライミングだった。
第二尾根は取付きを間違えて途中から尾根に合流。本来のルートではない尾根側壁の1ピッチ目はボルト、残置が一切なく岩と雪のミックス壁。短いながらも楽しめた。


尾根に合流後は難易度の高い壁に悪戦苦闘。



二日目は中央稜。貸し切りの岩場だった。こちらも悪戦苦闘しながら、それでも10時過ぎには宝剣岳山頂に抜けることが出来た。終始岩と雪(あるいはブッシュ)のクライミングだった。

日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 |
30 |